落語inおおや!の記録
落語inおおや!全国素人名人会
全国には素晴らしいアマチュア落語家がたくさんおられます。この方たちをお招きして、地元の皆さんに紹介し、交流を深めたいという丹馬の思いを、大屋町の皆さんが実現してくださいました。平成19年から年1回の開催です。落語会はもちろんですが、終演後の交流が楽しみなのです。
第17回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:2024年11月23日(土) 13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「金釣り」春歌亭丹馬
②「稽古屋」春乃そよかぜ
③「買い物ぶぎ」水都家艶笑
④「ちりとてちん」秋風亭てい朝
~中入り~
⑤「夢の酒」笹の家小夏
⑥「マジック」春野夢人
⑦「くっしゃみ講釈」千里家圓九
下座:一福、小ん南、圓九ほか
備考:前日に招待公演として大屋小学校4年生以上の児童、大屋中学校の生徒を対象にした落語鑑賞会を開催。夜は大屋町西谷公民館で出前寄席。チケット完売。満員御礼。
第16回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:令和5年11月25日(土) 13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「ブラリシャラリ」春歌亭丹馬
②「桃太郎」ほしぞら亭きらり
③「長頭まわし」五月家ちろり
④「替り目」川崎亭好朝
~中入り~
⑤「赤とんぼ」春乃そよかぜ
⑥「オペラ歌謡」カナリア婦人会
⑦「お玉牛」千里家圓九
⑧「スナックヒヤシンス」芸乃虎や志
下座:一福、小ん南、圓九ほか
備考:前日に招待公演として大屋小学校6年生の児童、大屋中学校の生徒を対象にした落語鑑賞会を開催。チケット完売。満員御礼。
第15回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:令和4年11月19日(土) 13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「赤とんぼ」(桂三枝作)春乃そよかぜ
②「風邪医者」(EIKA作)南遊亭栄歌
③「男のやきもち」~紙切り 粗忽家酔書
④「夢の皮財布」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「尻餅」竜宮亭無眠
⑥「あたま山」参遊亭遊若
⑦「二番煎じ」秋風亭てい朝
下座:一福、小ん南、栄歌ほか
備考:前日に「落語in大屋中!」として大屋中学校の生徒を対象にした落語鑑賞会を開催。今回、初めてチケットをネットで販売。全指定席に。チケットほぼ完売。
第14回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:令和3年11月20日(土)
午前の部 9時半開場、10時開演
午後の部 13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「老婆の休日~但馬弁バージョン~」
なべやまろにぃ
②「住吉駕籠」春歌亭丹馬
③「マジック」春野夢人
④「子はかすがい」水都家艶笑
~中入り~
⑤「荒茶」川崎亭好朝
⑥「羽根つき日和」参遊亭小遊
⑦「遺言」南遊亭栄歌
下座:一福、小ん南、栄歌ほか
備考:前夜の出前寄席は実施せず。お客さま75人限定の2回公演。合わせて150人ちょっと。
第13回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:令和元年7月27日(土)
13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「風邪薬」つきた亭白もち
②「腕喰い」春歌亭丹馬
③「禁酒関所」銀杏亭福豆
④「壺算」粗忽家酔書
~中入り~
⑤「紙切り」粗忽家酔書
⑥「湯屋番」笹の家小夏
⑦「転失気」秋風亭てい朝
⑧「狐芝居」千里家圓九
前夜祭:夏梅会館…小ん南、丹馬、てい朝、小夏、一福、河鹿、圓九、遊若、酔書
あけのべ憩いの家…河鹿、圓九、遊若、酔書、はにぃ、丹馬、てい朝、小夏
下座:一福、小ん南、圓九
備考:お客さま188人
第12回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成30年7月28日(土)
13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「千早振る」春乃そよかぜ
②「寄合酒」竜宮亭無眠
③「お忘れ物承り所」(桂三枝作)芸乃虎や志
④「景清」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「そってん芝居」千里家圓九
⑥「反対俥」参遊亭遊若
⑦「抜け雀」柱笑福
前夜祭:若杉会館…河鹿、笑福、虎や志、遊若、はにぃ、丹馬、圓九
夏梅会館…小ん南、丹馬、圓九、一福、河鹿、笑福、虎や志、遊若
下座:一福、小ん南、圓九、虎や志
備考:お客さま133人
第11回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成29年7月29日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「月日と雷」こっこ亭ひな
②「紀州」春歌亭丹馬
③「学校民営化大作戦」(自作)川崎亭好朝
④「二人癖」千里家圓九
⑤「厩火事」秋風亭てい朝
~中入り~
⑥「皿屋敷」Q亭はにぃ
⑦「短命」二松亭風林火山
⑧「猫の災難」水都家艶笑
前夜祭:横行区公民館…丹馬、艶笑、はにぃ、圓九、河鹿、てい朝
樽見区公民館…小ん南、河鹿、てい朝、一福、丹馬、艶笑、圓九
下座:一福、小ん南、圓九
備考:お客様214人、新記録。
第10回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成28年7月30日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「十二味唐辛子」春乃そよかぜ
②「大安売り」粗忽家酔書
③「川柳は心の憂さの吹き溜まり」(笑福亭仁智作)南遊亭栄歌
④「金明竹」尼乃家河鹿
⑤「本日は休診日」(自作)芸乃虎や志
~中入り~
⑥「動物園」千壱夜舞歌
⑦「紙切り」粗忽家酔書
⑧「薮入り」春歌亭丹馬
前夜祭:蔵垣公民館…小ん南、丹馬、酔書、舞歌、河鹿、虎や志、栄歌
西谷地区公民館…はにぃ、虎や志、栄歌、丹馬、酔書、舞歌
下座:やん愚、小ん南、栄歌、酔書
第9回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成27年8月1日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「饅頭こわい」なべやまろにぃ
②「ぜんざい公社」春歌亭赤兵衛
③「持参金」南遊亭栄歌
④「鹿政談」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「ちりとてちん」水都家艶笑
⑥「音曲」マエストロ足立
⑦「木津の勘助」柱笑福
前夜祭:和田公民館…小ん南、丹馬、栄歌、笑福、河鹿、赤兵衛
明延・ふるさとセンターあけぼの…はにぃ、河鹿、赤兵衛、艶笑、丹馬、栄歌
下座:やん愚、小ん南、栄歌
第8回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成26年8月2日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「子ほめ」千里家一福
②「代書屋」川崎亭好朝
③「松曳き」海月家ぷかり
④「火焔太鼓」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「お忘れ物承り所」(桂三枝作)南遊亭栄歌
⑥「オペラ歌謡」カナリア婦人会
⑦「じいちゃんホスト」(桂三枝作)秋風亭てい朝
前夜祭:宮本公民館…小ん南、丹馬、カナリア婦人会、てい朝、ぷかり、一福
宮垣公民館…はにぃ、好朝、栄歌、丹馬、カナリア婦人会、てい朝
下座:やん愚、一福、まきぞう、小ん南、玄張、栄歌
第7回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成25年8月3日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「強情灸」隣乃玄張
②「ねこ」(小佐田定雄作)春歌亭丹馬
③「たいこ腹」&「紙切り」粗忽家酔書
④「鷺とり」南遊亭栄歌
~中入り~
⑤「岸柳島」久伊豆亭駄咲
⑥「替り目」芸乃虎や志
前夜祭:横行公民館…小ん南、駄咲、酔書、丹馬、栄歌、虎や志
若杉公民館…はにぃ、河鹿、駄咲、酔書、丹馬、栄歌
下座:やん愚、一福、小ん南、玄張、栄歌
備考:「先生、出番です!」というサブタイトルで、先生と呼ばれる職業の方を集めました。
第6回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成24年8月4日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「初天神」川崎亭好朝
②「秘伝書」春歌亭丹馬
③「老婆の休日」(桂文珍作)ぽんぽん亭遊月
④「親子酒」水都家艶笑
~中入り~
⑤「月に群雲」(小佐田定雄作)南遊亭栄歌
⑥「皿回し」好朝・小いも
⑦「天神山」千里家圓九
前夜祭:横行公民館…丹馬、圓九、好朝・小いも、艶笑、栄歌
若杉公民館…小ん南、丹馬、圓九、好朝・小いも、艶笑、栄歌
下座:やん愚、まきぞう、小ん南、栄歌、好朝、圓九
第5回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成23年8月6日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「鉄砲勇助」隣乃玄張
②「読書の時間」(桂三枝作)柱笑福
③「釜泥」&「紙切り」粗忽家酔書
④「粗忽長屋」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「パートのお仕事」(微笑亭さん太作)五月家ちろり
⑥「七段目」南遊亭栄歌
前夜祭:若杉公民館…小ん南、丹馬、ちろり、笑福、栄歌、酔書
筏公民館…河鹿、酔書、丹馬、ちろり、笑福、栄歌
下座:やん愚、まきぞう、和十文、酔書、玄張、小ん南、栄歌
第4回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成22年7月31日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「昭和任侠伝」(桂音也作)千里家やん愚
②「宿題」(桂三枝作)春歌亭丹馬
③「大山詣り」秋風亭てい朝
~中入り~
④「夢八」南遊亭栄歌
⑤「船徳」白玉亭蘭子
⑥「憧れの甲子園」(笑福亭福笑作)竜宮亭無眠
前夜祭:横行公民館…河鹿、丹馬、蘭子、栄歌、てい朝
上山公民館…小ん南、河鹿、丹馬、蘭子、栄歌、てい朝
下座:やん愚、まきぞう、玄張、栄歌
備考:白玉亭蘭子さんはこのあと林家正蔵師に弟子入りし、林家つる子に。
第3回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成21年8月1日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「真心サービスおじんタクシー」(桂三枝作)尼乃家河鹿
②「夏の医者」春歌亭丹馬
③「手品」疋田勝也
④「胴切り」南遊亭栄歌
~中入り~
⑤「紙屑屋」芸乃虎や志
⑥「堪忍袋」五月家ちろり
⑦「紙入れ」泥谷玄生
前夜祭:明延いこいの家…河鹿、丹馬、玄生、勝也、虎や志
若杉公民館…小ん南、河鹿、丹馬、玄生、勝也、虎や志
下座:やん愚、玄張、虎や志、栄歌
第2回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成20年8月2日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「金明竹」かぐ家姫
②「動物園」隣乃玄張
③「親の顔」(立川志の輔作)川崎亭好朝
④「皿回し」好朝・小いも
⑤「青菜」春歌亭丹馬
~中入り~
⑥「振り込め!」(桂三風作)柱笑福
⑦「たがや」火災亭珍歌
⑧「遊山船」河内家るぱん
前夜祭:上山公民館…河鹿、丹馬、るぱん、好朝、好朝・小いも、珍歌
栗ノ下公民館…小ん南、河鹿、丹馬、るぱん、好朝、好朝・小いも、珍歌
下座:やん愚、玄張、好朝、栄歌
第1回 落語inおおや!全国素人名人会
とき:平成19年8月4日(土)13時半開場、14時開演
ところ:養父市大屋町「おおやホール」
番組:①「桃太郎」かぐ家姫
②「転失気」粗忽家酔書
③「天災」春歌亭丹馬
④「そば清」秋風亭てい朝
~中入り~
⑤「紙切り」粗忽家酔書
⑥「お玉牛」千里家圓九
⑦「はんどたおる」(立川志の輔作)水都家艶笑
⑧「ちりとてちん」南遊亭栄歌
前夜祭:横行公民館…丹馬、艶笑、酔書、てい朝
明延いこいの家…小ん南、丹馬、艶笑、酔書、てい朝
下座:やん愚、酔書、圓九、栄歌
落語全国素人名人会in三木
「落語inおおや!全国素人名人会」の翌日は、メンバーが三木市に移動して「落語全国素人名人会in三木」に出演します。「であい・ふれあい・そだてあい」の3つの”あい”の「さんあい亭」としてスタートしました。出演者にとっても、大切な3つの”あい”だと思います。
第16回 落語全国素人名人会in三木
とき:2024年11月24日(日)13時開場、13時半開演
ところ:サンライフ三木
番組:①「ときうどん」ほしぞら亭きらり
②「うぬぼれ屋」春歌亭丹馬
③「マジック」春野夢人
④「そってん芝居」千里家圓九
~中入り~
⑤「里帰り」秋風亭てい朝
⑥「置き泥」笹の家小夏
⑦「しじみ売り」水都家艶笑
下座:一福、好朝、圓九ほか
第15回 落語全国素人名人会in三木
とき:令和5年11月26日(日)13時開場、13時半開演
ところ:三木市市民活動センター
番組:①「新カラオケ病院」春乃そよかぜ
②「ロンググッドバイ」芸乃虎や志
③「金明竹」五月家ちろり
④「竹の水仙」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「宮戸川」 川崎亭好朝
⑥「オペラ歌謡」カナリア婦人会
⑦「くっしゃみ講釈」千里家圓九
下座:一福、好朝、圓九ほか
第14回 落語全国素人名人会in三木
とき:令和4年11月20日(日)13時開場、13時半開演
ところ:サンライフ三木
番組:①「ん廻し」ほしぞら亭きらり
②「さる」秋風亭てい朝
③「紙切り」粗忽家酔書
④「やかん」参遊亭遊若
⑤「貧乏神」竜宮亭無眠
~中入り~
⑥「住吉駕籠」春歌亭丹馬
⑦「稽古屋」粗忽家酔書
⑧「天狗裁き」南遊亭栄歌
下座:一福、酔書、栄歌ほか
第13回 落語全国素人名人会in三木
とき:令和3年11月21日(日)13時半開場、14時開演
ところ:サンライフ三木
番組:①「山号寺号」春乃そよかぜ
②「天災」南遊亭栄歌
③「コロッケそば」参遊亭小遊
④「つぼ算」川崎亭好朝
~中入り~
⑤「尻餅」水都家艶笑
⑥「マジック」春野夢人
⑦「夢の皮財布」春歌亭丹馬
下座:一福、好朝、栄歌ほか
第12回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:令和元年7月28日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市中央公民館
番組:①「川柳は心の憂さの吹き溜まり」迷探亭小ん南
②「京の茶漬け」千里家圓九
③「だくだく」笹の家小夏
④「景清」春歌亭丹馬
~中入り~
⑤「ちりとてちん」銀杏亭福豆
⑥「魚根問」&「紙切り」粗忽家酔書
⑦「試し酒」秋風亭てい朝
下座:一福、福豆、圓九
第11回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成30年7月29日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市中央公民館
番組:①「動物園」春乃そよかぜ
②「紀州」春歌亭丹馬
③「代書屋」柱笑福
④「浜野矩随」芸乃虎や志
~中入り~
⑤「お菊の皿」参遊亭遊若
⑥「持参金」千里家圓九
⑦「一人酒盛」竜宮亭無眠
下座:一福、無眠、圓九、虎や志
第10回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成29年7月30日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「寿限無」Q亭はにぃ
②「親子酒」水都家艶笑
③「鮫講釈」二松亭風林火山
④「荒茶」川崎亭好朝
~中入り~
⑤「青菜」千里家圓九
⑥「転失気」秋風亭てい朝
⑦「薮入り」春歌亭丹馬
下座:一福、好朝、圓九ほか
第9回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成28年7月31日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「振り込め!」(桂三風作)Q亭はにぃ
②「ときうどん」春歌亭丹馬
③「英国式ドックスクール」(自作)千壱夜舞歌
④「夢八」南遊亭栄歌
~中入り~
⑤「生徒の作文」&「紙切り」粗忽家酔書
⑥「替り目」芸乃虎や志
下座:やん愚、まきぞう、都若、栄歌
第8回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成27年8月2日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市中央公民館
番組:①「うなぎ屋」Q亭はにぃ
②「川柳は心の憂さの吹き溜まり」(笑福亭仁智作)柱笑福
③「向う付け」春歌亭赤兵衛
④「おごろもち盗人」南遊亭栄歌
~中入り~
⑤「火焔太鼓」春歌亭丹馬
⑥「音曲」マエストロ足立
⑦「子は鎹」水都家艶笑
下座:やん愚、玄張、栄歌
第7回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成26年8月3日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「田楽喰い」千里家一福
②「お菊の皿」秋風亭てい朝
③「オペラ歌謡」カナリア婦人会
④「千両みかん」川崎亭好朝
~中入り~
⑤「粗忽長屋」春歌亭丹馬
⑥「熊の皮」海月家ぷかり
⑦「七段目」南遊亭栄歌
下座:やん愚、一福、まきぞう、玄張、栄歌
第6回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成25年8月4日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「桃太郎」隣乃玄張
②「秘伝書」春歌亭丹馬
③「旅行日記」&「紙切り」粗忽家酔書
④「お見立て」久伊豆亭駄咲
~中入り~
⑤「夢の酒」芸乃虎や志
⑥「船弁慶」南遊亭栄歌
下座:やん愚、一福、玄張、酔書、栄歌
第5回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成24年8月5日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「勘定板」迷探亭小ん南
②「初天神」千里家圓九
③「蟇の油」川崎亭好朝
④「皿まわし」好朝・小いも
⑤「餅屋問答」南遊亭栄歌
~中入り~
⑥「ぞろぞろ」春歌亭丹馬
⑦「転宅」ぽんぽん亭遊月
⑧「ハナコ」(立川志の輔作)水都家艶笑
下座:やん愚、まきぞう、圓九、玄張、小ん南、好朝、栄歌
第4回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成23年8月7日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「うなぎ屋」隣乃玄張
②「お玉牛」春歌亭丹馬
③「近日息子」五月家ちろり
④「テレショップ・パニック」(桂三風作)南遊亭栄歌
~中入り~
⑤「不精床」&「紙切り」粗忽家酔書
⑥「一文笛」(桂米朝作)柱笑福
下座:やん愚、酔書、玄張、小ん南、栄歌
第3回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成22年8月1日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「花色木綿」隣乃玄張
②「夏の医者」春歌亭丹馬
③「青菜」竜宮亭無眠
~中入り~
④「めざせ!甲子園」(笑福亭仁智作)南遊亭栄歌
⑤「鷺とり」白玉亭蘭子
⑥「井戸の茶碗」秋風亭てい朝
下座:やん愚、まきぞう、小ん南、玄張、栄歌
第2回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成21年8月2日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「鉄砲勇助」隣乃玄張
②「宿替え」千里家やん愚
③「ろくろっ首」春歌亭丹馬
④「阿弥陀池」五月家ちろり
⑤「手品」疋田勝也
⑥「悋気の独楽」泥谷玄生
⑦「おばあちゃんのお手玉」(自作)芸乃虎や志
⑧「代脈」南遊亭栄歌
下座:やん愚、虎や志、小ん南、玄張、栄歌
第1回 さんあい亭・落語全国素人名人会
とき:平成20年8月3日(日)13時半開場、14時開演
ところ:三木市立市民活動センター
番組:①「子ほめ」迷探亭小ん南
②「秘伝書」柱笑福
③「松竹梅」川崎亭好朝
④「皿回し」好朝・小いも
⑤「宿題」(桂三枝作)春歌亭丹馬
⑥「天狗さし」千里家やん愚
⑦「おごろもち盗人」南遊亭栄歌
下座:やん愚、小いも、小ん南、好朝、栄歌