• HOME
  • 丹馬の出番
  • MEMBER
  • たんたん落語会の記録
  • MAIL・LINK
  • 記事一覧
  • ふれ愛亭の記録
  • 落語inおおや!の記録
  • 八鹿病院寄席の記録
  • 他の定期寄席
2025.04.21 13:09

「豊岡市立図書館 子ども落語会」 5月31日 豊岡市立図書館本館

とき:2025年5月31日(土)15時開演ところ:豊岡市立図書館本館(豊岡市京町5-28)木戸銭:無料お問い合わせ:TEL0796-24-1819(豊岡市立図書館本館)主催:豊岡市立図書館出演:春乃そよかぜ、ほしぞら亭きらり、天空亭すあ、銀河亭空、天空亭らん、春歌亭丹馬

2025.04.21 13:09

「第8回 出石永楽館・全国子ども落語大会」 6月14・15日 出石永楽館ほか

「予選大会」とき:2025年6月14日(土)13時半開場、14時開演ところ:豊岡市役所出石庁舎2階(豊岡市出石町内町1)木戸銭:無料「決勝大会」とき:2025年6月15日(日)9時開場、9時半開演ところ:出石永楽館(豊岡市出石町柳17-2)木戸銭:500円(小中学生200円)、当日各100円増チケットの前売り・予約は、5月16日(金)9時...

2025.04.21 12:48

そよかぜちゃんがTBS系列「THE TIME」で紹介されました!

TBS系列の朝のテレビ番組「THE TIME」の中の「全国!中高生ニュース」で春乃そよかぜちゃんが紹介されました。昨年の「落語甲子園」で最優秀賞を受賞したことを、同級生の男子生徒が上手に紹介してくれました。こちらで観られます。

2024.10.25 13:13

日本海新聞に載せていただきました

「八田コミセン寄席」の様子を日本海新聞の「広域欄」に載せていただきました。

2024.09.02 06:32

神戸新聞に載せていただきました

「第3回 落語甲子園」の様子とその結果を、神戸新聞の但馬欄に載せていただきました。

2024.06.28 09:23

丹波新聞に載せていただきました

2024年6月23日(日)の丹波新聞の「ひと」欄に載せていただきました。恥ずかしながら1面です。

2024.06.22 07:03

神戸新聞に載せていただきました

6月16日の「第7回 出石永楽館・全国子ども落語大会」の決勝大会の様子を神戸新聞の但馬欄に載せていただきました。

2024.06.16 01:00

読売新聞に載せていただきました

6月15日の「第7回 出石永楽館・全国子ども落語大会」の様子を読売新聞の但馬欄に載せていただきました。

2023.10.23 07:00

日本海新聞に載せていただきました

10月22日の「八田コミセン寄席」の様子を日本海新聞に紹介していただきました。

2023.10.16 07:00

北国新聞に載せていただきました

北國新聞に「国民文化祭」落語部門の結果を載せていただきました。「赤とんぼ」は春乃そよかぜちゃんのネタですが、名前はなし。「田中久典」は丹馬の本名ですが、ネタの紹介はなし。落語の記事で本名だけ紹介されることは珍しく、なぜか照れくさいですね。写真は地元の「おきらくごの会」の皆さんによる大喜利の様子です。

2023.05.06 11:00

そよかぜちゃん、きらりちゃんがラジオに出演しました!

5月5日(金)、ABCラジオの「きっちり!まったり!桂吉弥です」(毎週金曜日の午前9時~12時放送)に、春乃そよかぜちゃん、ほしぞら亭きらりちゃんが出演しました。こどもの日に子ども落語の話題を!ということで、お声掛けをいただきました。番組の中の「吉弥のイチ押し」というコーナーにゲストとしてスタジオ生出演。小噺や得意ネタ(「赤とんぼ」と「桃...

2022.11.29 06:27

春乃そよかぜちゃんを新聞に載せていただきました

日本海新聞の但馬欄の「トークサロン」で春乃そよかぜちゃんを紹介してもらいました。いま頑張っている人を紹介するコーナーです。

Page Top

Copyright © 2025 春歌亭丹馬の寝床2.